株式会社三木設計事務所
企業情報
- 本社所在地
- 秋田市川元松丘町2番14号
- 従業員数
- 28名
- 資本金
- 10,000,000円
- 設立年月日
- 1958年
- 電話番号
- 018-862-7331
- WEBサイト
- http://www.mikisekkei.co.jp/
- 法人の特徴
- ■秋田市に本社を置き、公益社団法人「全国上下水道コンサルタント協会」、「日本水道協会」に加盟しております
■主業務である上水道部門では、創業60年と秋田県内では高い知名度を誇っております
■鋼構造及びコンクリート部門に登録して、道路橋点検業務に新規参入しております
■青森県(青森市)、岩手県(盛岡市)に出張所を開設して、新規受注先の開拓に取り組んでおります
※平成30年度に青森市から国内最大級の紫外線処理浄水施設の設計を受注しております - その他
- ■大きな会社ではありませんが、その分一人ひとりが第一線で役割を担い、それぞれに活躍できるチャンス、成長の場が与えられ、皆が自立心を持って業務に取り組める環境にあります
■コンサルタント業務は技術を原動力とし、また財産でもあります。それは各人の努力、向上により得られるものだと思います。前例から同じ手法を繰り返すのではなく、常に新しい知識や情報を取り入れ、広い視野とセンスを磨く事も大事です。設計分野の奥深さを常々体感し、その中で楽しさを見いだし、常に探究心を持つ事ができる環境にあります
■年齢によらず切磋琢磨しながら業務に取り組んでおります。若い方、未経験の方でも働ける環境にあります
求人情報
- 求人名
- ①上水道・下水道設計技術者
②建築士 - 求人内容
- ①■建設コンサルタント(主に上水道・下水道設計)
■技術職として、調査、計画、認可、設計、監理及びビジョン、マニュアル策定を行います
②■建設コンサルタント(主に上水道・下水道設計)
■一級建築士事務所(浄水場・処理場設計、耐震診断・補修設計、解体設計)
■技術職として、調査、計画、認可、設計、監理を行います - 就業場所
- 秋田市 川元松丘町2番14号
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 必要な経験・資格・学歴等
- ①■設計又は建設業の経験が3年程度でCAD操作の経験のある方 ■尚可:上下水道設計の知見のある方 ■更に可:有資格者(RCCM、技術士等)/普通自動車免許(AT限定可)/高専卒以上
②建築設計、設備設計又は建設業の経験が3年程度でCAD操作の経験のある方/普通自動車免許(AT限定可)/高卒以上 - 休日
- 土 / 日 / 祝 / 他
- 給与(月額)
- 月給 250,000 円 ~ 300,000 円
- 賞与(前年度実績)
- 年 3 回 / 5.0 ヶ月分 / 1,500,000 円
- 通勤手当(金額)
- 実費(上限) 24,000 円
- その他手当
- 時間外(10~20時間の場合):25,000 円 ~ 50,000 円
扶養(子供限定・大学まで1人10000円):10,000 円 ~
資格(測量士、RCCM、技術士など):5,000 円 ~ 50,000 円
資格(2級建築士、1級建築士など):5,000 円 ~ 20,000 円 - 加入保険
- 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険 / 退職金共済 / 退職金制度
- 福利厚生
- 育児休暇取得実績あり(2名、計3回)