秋田プライウッド株式会社
企業情報
- 本社所在地
- 秋田市川尻町字大川反232
- 従業員数
- 328人
- 資本金
- 185,208,000円
- 設立年月日
- 1963年
- 平均年齢
- 46歳
- 電話番号
- 018-823-8511
- WEBサイト
- http://www.aplywood.co.jp/
- 法人の特徴
- 今の日本では『国産材利用を増やし広める事業を展開すること』こそが『地球環境の保護』や『地域産業の発展』『地元雇用の推進』などの『地域社会への貢献』に繋がると考えています。日本一の合板メーカーとしての社会的責務を果たすため、日々行動しています。地球環境の保護のため『小さな木を大きく育てて、切って、色んなことに使う。そしてまた新しい小さな木を植えて大きく育てる』という木の循環を大切にしています。『木材を使用すること』は、実はとっても環境に良いことなのです。
- その他
- 『日本最大の合板メーカー』というスケールの大きなフィールドで地球環境の保護を目指し、行動できる『ワールドワイドな仕事』をこの秋田の地で実践できるのが当社の魅力です。
求人情報
- 求人名
- 生産部門・管理部門・合板生産部門・森林事業部門
- 求人内容
- 工場内設備の保守管理、木質バイオマス発電所の運転
- 就業場所
- 秋田県秋田市向浜1丁目1 向浜工場
男鹿市船川港船川字海岸通り2-22-3 男鹿工場
秋田市川尻町字大川反232 本社 - 就業時間
- 8:00~16:45、16;45~1:30、20:00~4:45
- 必要な経験・資格・学歴等
- 電気主任技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士など
- 休日
- 91日
- 休日に関する特記事項
- 会社カレンダーによる
- 給与(月額)
- 当社規定による(経験・資格の有無など総合的に判断)
- 賞与(前年度実績)
- 6.20ヶ月分
- 通勤手当(金額)
- 当社規定による
- その他手当
- 当社規定による
- 加入保険
- 雇用・労災・健康・厚生
- 福利厚生
- 社員食堂あり(格安)
- 補足事項(PR等)
- マイカー通勤可(駐車場無料)